LMHG EVA-02 エヴァンゲリオン 弐号機 18 ― 2016年10月15日 12時20分43秒
肩パーツ、膝のオレンジ部分にベースホワイトを塗った。
肩パーツ、膝のオレンジ部分、靴底にオレンジを塗った。
肩パーツのインテーク部分にブラックを塗った。
デカールを貼った。
墨入れした。
デカールを貼ったところにクリアを塗った。
腹部分のパーツを組み立てようとしたら、接着した部分がはがれてしまった。
丸型のポリキャップなんで、はめ込もうとしたときに外側に膨らんで、その影響で左右のパーツを押し広げてしまったんだろうと思う。
接着剤を流し込んで、再塗装した。
(溶きパテ塗り→ペーパーかけてサフ塗り→ベースホワイト塗り→機体色塗り)
Bパーツ組み立て完了。
Aパーツ組み立て完了。
合体して完成。
Light Breeze Home Page(記事別ページ)へ
肩パーツ、膝のオレンジ部分、靴底にオレンジを塗った。
肩パーツのインテーク部分にブラックを塗った。
デカールを貼った。
墨入れした。
デカールを貼ったところにクリアを塗った。
腹部分のパーツを組み立てようとしたら、接着した部分がはがれてしまった。
丸型のポリキャップなんで、はめ込もうとしたときに外側に膨らんで、その影響で左右のパーツを押し広げてしまったんだろうと思う。
接着剤を流し込んで、再塗装した。
(溶きパテ塗り→ペーパーかけてサフ塗り→ベースホワイト塗り→機体色塗り)
Bパーツ組み立て完了。
Aパーツ組み立て完了。
合体して完成。
Light Breeze Home Page(記事別ページ)へ
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://lightbreeze.asablo.jp/blog/2016/10/15/8229796/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。