MG パトレイバー篠原重工98式AV イングラム 1号機 #4 ― 2021年09月08日 20時08分56秒
脚部のへこんだ部分の塗装を忘れていた。
へこんだ部分に331番ダークシーグレーを塗った。
足に艶消しクリアーを塗った。
白いパーツにクールホワイトを塗った。
アンテナの穴部分に331番ダークシーグレーを塗った。
頭のブチ穴の線部分にクールホワイトを塗った。
起重機にスミ入れした。
プロテクターの黒い部分にウイノーブラックを塗った。
プロテクターのマイナスネジ部分に331番ダークシーグレーを塗った。
この後クリアーを塗るのに不都合がいないパーツを組み立てた。
スーパークリアーIIIを塗った。
ドライデカールをクリアデカールに転写した。
上手く転写できなかった。
ドライデカールが古くなったからかな?
マーキングシールとデカールを貼った。
スミ入れして、スーパークリアーIIIを塗った。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://lightbreeze.asablo.jp/blog/2021/09/08/9421406/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。